kogekuma

FreeCAD

FreeCAD-拘束を使用したスケッチ/水平・垂直拘束

FreeCADのようなパラメトリックモデラーのCADには拘束という概念があります。これは2D、3Dどちらでも使用します。
FreeCAD

FreeCADで3Dモデルを作る-スケッチの押し出しと画面操作

いよいよ3Dモデルの作成です。ここでは「押し出し」による作成方法と画面操作をご紹介します。
FreeCAD

FreeCADで3Dモデルを作る-スケッチの書き方(基礎編)

3Dモデルの作成には「スケッチ」を書く必要があります。ダイレクトに3D形状を選択し作成する方法もありますが、実戦ではほぼ使えません。基本は2次元の形状を書き、その形状を元に3Dモデルを作成します。
FreeCAD

FreeCADの初期設定

FreeCADのインストールが完了したら起動し、次は初期設定です。設定箇所は多くないですが、少しでもFreeCADが快適に使えるように設定しておきましょう。
FreeCAD

FreeCADのダウンロードとインストール(Windows)

FreeCADを始めるにあたり、まずはソフトのダウンロードとインストールが必要です。ファイルの入手場所、導入手順のご紹介です。
FreeCAD

FreeCAD 始めました。

FreeCADとは? FreeCADとは、無料で利用できる3DのCADソフトです。作業工程を記録し、後で編集できる「パラメトリックモデラー」というタイプです。 昔は高価な3DCADでしか使えない機能でしたが、これが無料とはすごい時代になりま...
スノーボードに行ってみよう!

スノーボード ブーツの履き方、手入れなど

着替えが終わればブーツを履いていざ出陣!ブーツの履き方やお手入れ方法などのご紹介です。
釣り

バレットシンカーを使用した天秤の自作(固定式)

投げ釣りで避けられない宿命-それは「根がかり」。何個もロストすると費用も馬鹿になりません。私はバレットシンカーを使用して天秤を自作しています。
釣り

PEとPEの結び方

PEラインとPEラインを結ぶ。PEラインは高価なので、高切れなどをした場合は結びたくなりますよね。PEライン同士を直結している方もいらっしゃると思いますが、私はお勧めしません。理由は…

車の燃費-JC08モードとは?

燃費。車を利用する人にとって気になりますよね。しかし、カタログに記載の燃費と実燃費はかけ離れているのが現実です。JC-08モードとは一体どういう基準なのでしょうか?

BOSCH エアロツインマルチ購入

私の愛車も8年目を迎え、ワイパーブレードが劣化が目立ってきました。そこで<b>BOSCH エアロツインマルチ</b>に交換です。
ワクシング作業メニュー

スノーボード ホットワックスのかけ方(2016年版)

今シーズンに向けてのベース作り、本日はホットワックスを行っています。ワックスアイロンにカメラを固定して動画も撮影してみました。
ワクシング作業メニュー

ガリウム ロトブラシのブラッシング(2016年版)

今シーズンに向けてのベース作り、本日はワックスのブラッシングを行います。
日記

2016-2017シーズン エコーバレースキー場オープン!

2016-2017シーズン エコーバレースキー場がオープンしました!
ホットワクシングに必要な道具

ワックスの煙から体を守る-ガスマスク

ホットワックスを行っていると、アイロンからワックスが融けた際に「煙」が出ます。蒸気というのかも知れませんが…。吸いこんで影響が無いはずもないので私は作業時には必ずガスマスクを装着しています。
ワクシング作業メニュー

ホットワックスのスクレイピング(2016年版)

今年も11月末となり、いよいよ寒くなってきましたね。今年はかなり寒くなると言うのは本当のようです。今シーズンに向けてのベース作り、本日はワックスのスクレイピングです。
ワクシング作業メニュー

ホットワックス 一回の使用量はどれぐらい?

スノーボードのワックスは消耗品です。塗っては剥がしを繰り返して仕上げていくのですが、一回でどれぐらいの量を使用するのか、真面目に計ってみました。
管理人の独り言

スノーボード初心者の方へ

初めてのスノーボード。ワクワクしますよね。今シーズンから始める方もいらっしゃると思います。私が初心者だった頃の失敗談も交え、初心者の方、初心者を連れて行かれる方へお願いです。
エッジの調整・メンテナンス

サイドエッジ、ベースエッジの再研磨

前回ファイルでエッジを削りました。削りっぱなしはNGですので次はダイヤモンドファイルで研磨し、仕上げていきます。
エッジの調整・メンテナンス

サイドエッジの再ビベリング

現状、私のボードはベースエッジは0度(コンベックスソールなので)、サイドエッジは89度で仕上げています。今年は新たにファイルガイドを購入しましたので、新ガイドで再ビベリングしてみました。
ホットワクシングに必要な道具

スクレイパーシャープナー 電動化

スクレイパーは使用していると切れ味が落ち、研ぐ必要があります。私はサンドペーパーを使用して研いでいますが、手で研ぐのも面倒になってきたので電動化に挑戦です。
エッジの調整・メンテナンス

ファイルガイド SWIX TA589 (89°)

サイドエッジの研磨、角度変更には「ファイルガイド」が必要です。エッジの角度を決める定規のような物ですね。今までは可変式のファイルガイドを使用していましたが、今回は固定式のガイドを購入してみました。
スノーボードに行ってみよう!

スキー場に着いたら

車を駐車場に入れ、リフトが動き出す時間(通常、8:00~8:30分です。)までの間にできることは済ませておきましょう。
スノーボードに行ってみよう!

スキー場に着く前に

スキー場は山の中にあります。基本的に周りは何もありません。 到着前に、できることは済ませておきましょう。
ホットワクシングに必要な道具

ワックスのゴミ対策-ゴミ袋ホルダーの自作

ホットワックスで困ること、それはワックスのカス。いつもは大きな段ボール箱を用意してゴミ箱代わりにしていましたが、いい加減面倒くさくなってきました。(場所も取りますし。)買うととても高いので、簡単な自作ゴミ袋ホルダーのご紹介です。
バインディングのセッティング

フラックス バインディングの問題点

先日購入したFLUX XF バインディングですが、実際に板に取り付けてハイバックのフォワードリーンなどを調整していると、色々と問題点があることに気付きました。些細なことかも知れませんが、レポートしてみたいと思います。
バインディングのセッティング

FLUX XF バインディング購入

2017年シーズンに向け、新アイテムとしてバインディングを新調しました。購入したモデルは「FLUX XF」です。 重さや各部の構造などインプレしてみたいと思います。

パンクによるタイヤのダメージを防ぐには?(TMPSで空気圧監視)

車を運転している中で、嫌なトラブルが「タイヤのパンク」です。完全に防ぐことは難しいですが、ダメージを最小限に抑える方法はあります。TMPS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)を使用した、ダメージ軽減策のご紹介です。
釣り

パロマーノットの結び方

サルカンやスナップを結ぶ「パロマーノット」を動画を交えてご紹介しています。
釣り

最強結びの結び方

サルカンやスナップを結ぶ「最強結び」を動画を交えてご紹介しています。
釣り

ユニノットの結び方

サルカンやスナップを結ぶ「ユニノット」を動画を交えてご紹介しています。
釣り

PEラインのメンテナンス

飛距離が出て細く、強度の高いPEライン。上手にメンテナンスすれば結構長く使えます。高価なPEラインを長く使うメンテナンス方法をご紹介します。
釣り

クリンチノットの結び方

釣りをする上で必ず必要となる、サルカンやスナップの結び方「クリンチノット」を動画を交えてご紹介しています。
釣り

キス釣りの仕掛け(チョイ投げ用)

キス釣りと言えば投げ釣りで、多針の連掛けが代名詞ですね。 私はもっぱらチョイ投げですので、仕掛けは物凄くシンプルです。
釣り

淡路島へキス釣り(2016-7月2日)

7月2日、キスを狙い淡路島へ釣行しました。 キス釣り人生最大の27cmをゲット!
日記

エクストラコールドタンブラーは冷えるのか? 温度実測!

アサヒスーパードライ から、シールを48枚集めると必ずもらえるタンブラーがあります。その名も「エクストラコールドタンブラー」。せっせとシールを貯めていただきましたよ。さてホントに冷えるのか、実験です!
釣り

PEラインの結び方

私は釣りにPEラインを多用しています。PEで避けて通れないのがリーダーとPEラインを結ぶノットです。 普通に結べないので摩擦系ノットで結ぶわけですが、これが非常にメンドクサイ…。これを解決する道具と結び方などのご紹介です。
目次

スノーボードに行ってみよう!

道具の準備(身の周り編) スノーボードはシンプルな道具を使った遊びですが、必要な物は以外に多いです。事前にしっかりと準備しましょう。 スノーボード旅行にかかる費用 場所、季節が限定されるスノーボード。費用はどれぐらい? 車でスキー場へ行く際...
目次

バインディングのセッティング

レギュラーかグーフィーか-スタンスの決め方 貴方は右足が前?それとも左足?スタンスの決め方です。 スノーボードの形状 スタンスとの関係も深い、スノーボード形状のお話。 バインディングを調整する-ブーツとのフィッティング ブーツの性能を100...
目次

エッジの調整・メンテナンス

板を買ったら最初にすること-エッジのダリング 滑走に不要な部分のエッジを丸めます。ケガや他人のボードを傷つけないために、この作業は必須です。 滑りが劇的に変わる!スノーボードのエッジ角度 たった3mm程度のエッジですが、この角度はとても重要...
目次

ワクシング作業メニュー

ソールのクリーニング① ワックスを使用したソールクリーニングのご紹介です。主に滑走後のメンテナンスに使用します。 ソールのクリーニング② (汚れが酷い場合、ワックスリムーバー使用) 何年もソールに蓄積された汚れはそう簡単には落ちません。こう...
目次

ホットワックスに必要な道具

ワックスアイロン ホットワックスには絶対必要な、アイロンについて。 ワックスアイロンの温度は何度が適切? 低いと溶けず、高いとソールを傷める…適切なアイロン温度は? ワックスが綺麗に伸びる!ワクシングペーパー たかが紙と侮るなかれ。オススメ...
目次

ホットワックスとは?

私がスノーボードにワックスをかける理由 ホットワックスをかける目的とは何か?そんなお話です。 スノーボード用ワックスの種類 スプレー、ペースト、固形などなど…ワックスの種類について。 ホットワックスを何度も繰り返す理由 ホットワックスは何度...
ホットワックスとは?

ホットワックスの塗りっぱなしはアウト?セーフ?

チューンナップに出したら、ホットワックスが剥がしてない状態で帰って来た。(これが普通ですが)使用前にスクレイピングするよう言われたが、やり方もわからずスクレーパーも無い。 このまま滑ったらダメ?滑りにくい?スクレーパーの代用品として、定規で削れる?という質問をよく見かけます。 この質問を、私なりに考えてみたいと思います。
ワックス編

ホットワックスの耐久性はどれぐらい?

SHOPにチューンナップに出したのに、3日でWAXが剥がれてしまった。剥がれた日はとても暖かく、ゲレンデのコンディションはシャーベット状。板は失速し全く走らずソールは黒く汚れていた。このような場合、スプレーワックスをかければ少しは改善するのか?という質問です。 この質問を、私なりに考えてみたいと思います。
チューンナップ編

スノーボードのチューンナップはどこに出す?

ニューボードを買ったけど、チューンナップはどこに出せばいいの?という質問です。私のように自分でやらなければ気が済まない変人?は置いておいて、普通はプロにおまかせしようかと思いますよね。私ならどうするか、考えてみたいと思います。<
ワックス編

簡易的なワックスの施工について

簡易的なワクシングについての質問です。 1.WEBで見た「簡易的なワックス」の方法で大丈夫なのか? 2.ワックス、コルク、ブラッシングで大丈夫なら、おススメの物は何? というものです。この質問を、私なりに回答してみたいと思います。
ワックス編

エクストルードとシンタードの手入れについて

エクストルードの板からシンタードの板に買い換えた方の質問です。質問は、 1.エクストルードの時は毎回ホットワクシングをしていたが、シンタードの板ならシーズン前にベースワクシングをしていれば、毎回ワックスをかけなくても大丈夫なのか? 2.ベー...
ホットワクシングに必要な道具

ガリウムのワックスセット 「JB0001」は買いか?

ガリウムの製品で「TRIAL WAXING BOX(トライアルワクシングボックス)」という製品があります。この製品は果たして「買い」か?私なりに考えてみたいと思います。
目次

勝手に回答のコーナー

私が直接質問を受けた訳ではないのですが、WEBで見つけた質問に「勝手に回答」するコーナーです。 「私ならこうするかな」と真面目に考えて書いています。 スノーボード ワックス編 スノーボード チューンナップ編