2023年 5月27日 舞洲エリア ショアジギング
- 2023.05.17
- 釣り

5月27日、大阪某所にてショアジギングに行ってきました。さて結果は?
スポンサーリンク
当日のデータ
場所:大阪市舞洲エリア
潮回り:小潮
満潮:3時11分 127cm
干潮:19時56分 59cm
天候:晴れ
風速:0〜2m/s
5月27日の印
今年に入って何度か釣りにはいっているが釣果には恵まれず。久しぶりに大阪市舞洲エリアに向かうことに。青物が釣れている情報が無いが、今日は様子見ということで。
当日の状況
現地へは4時30分頃到着。さすがに釣れていないのか釣り人はまばらで私を含めて5~6人というところ。それでも期待はしてしまう…。
すぐに夜が明けをキャスト開始。ロアーローテーションをしながらキャストを続けるがバイトは無い。そりゃそうか…。
キャスト開始から1時間程過ぎた頃、「ガツンッ!」とひったくるようなアタリ! ようやく来た!久々の引きでめっちゃ嬉しいが青物の引きではない?
姿を見せたのは60㎝程のスズキ。ヒットルアーはジャックアイマキマキ 40g/ケイムラアカキン。(時間は5時47分。)いやー、久しぶりにスズキの顔を見ました。
その後もキャストを続けましたがノーバイト。周りも釣れている様子はなく9時で納竿としました。
本日の釣果
スズキ60cm 一匹
本日の総括
外道ではありますが久しぶりに魚に触れてよかったです。まだまだ青物には早いようですが今後に期待ですね。
アマゾン広告
![]() |
メタルジグ ショアジギング ジャックアイ マキマキ FS417 新品価格 |
スポンサーリンク

-
前の記事
AZZURRO アズーロ LAND-X 600 ランディングシャフト レビュー 2022.10.25
-
次の記事
2023年 6月11日 神戸空港ベランダ ショアジギング 2023.06.11