DraftSightで角を丸める(Fillet)コマンドの使い方です。
スポンサーリンク
2本の直線の角を丸める(Fillet)コマンド

工業製品ではよく見かける角の丸め。CADの用語ではフィレットと言います。現場ではRを付ける(あーるを付ける)と言ったりしますね。今回は上図のように四角形の角を半径5mmで丸めてみたいと思います。
フィレットの手順
コマンドウィンドウに「1つ目のエンティティを指定」と出ます。オプションのRを選択したいのでRを入力してエンターキーを押します。
オプションでRを選択したので「半径を指定」と出ます。半径5mmで角を丸めるので5を入力してエンターキーを押します。
丸めたい角の線(赤四角の位置)を左クリックすると、角が丸められます。
寸法の確認
四隅全てにRを付ける場合は同じ作業を繰り返す必要があります。最後に寸法を確認して終了です。
広告
スポンサーリンク

