PEとPEの結び方 スペーサーPEを試す

釣り

PEラインとPEラインを直結で結ぶ。
最近「スペーサーPE」というラインシステムがあることを知りました。私の釣りでは必要ないように思いますが、興味はありますので試してみました。

 

スポンサーリンク

スペーサーPEとは?

通常のラインシステムはメインラインのPEにリーダーを結びます。スペーサーPEのシステムではメインラインPEにメインラインPEの2~3倍の強度があるPEラインを結び、その先にリーダーを結ぶというシステムです。メインラインのガイド絡みを軽減するために考案されたシステムのようですが、最近は飛距離を稼ぐために使用している方もいるようですね。

スペーサーPEのメリット①

ロングリーダーや太いリーダー使用時のガイド絡み軽減

キャスト直後に「キュルルルル…」とラインがガイドやティップに絡む、嫌ですよね、アレ。私の場合は通常リーダーは1ヒロ程度なのでキャスト時にはノットはガイドの外に出ています。この場合はガイド絡みはほぼ無いのですが、テトラや根が荒い場所などで太いリーダーやロングリーダーが必要な場合はノットがガイド内となり、キャスト時にノットがガイドに衝突→メインラインがたわんでガイドやティップに絡むというトラブルが起きやすくなります。

これを軽減するためにメインラインPEにメインラインPEの2~3倍の強度があるPEラインをクッションとして挟むというラインシステムです。メインラインがPE1号なら2~3号のPEを結んでその先にリーダーを結びます。1号より3号のほうがラインに張りがあるので絡みにくいということを狙っているのだと思います。

またメインラインがPE1号の場合、通常リーダーは5号(20lb)ぐらいが標準ですが、8号(30lb)を使いたいとなった場合はかなりバランスが悪いシステムとなってしまいます。

図で書くとこんな感じですね。上が通常のシステムに太いリーダーを繋いだイメージ、下がスペーサーPEを入れたイメージです。間にクッションを入れることでライン間の段差を少なくするという感じですね。

スペーサーPEのメリット②

メインラインを細くして飛距離を稼ぐ

例えば60gのジグを0.6号のPEラインでフルキャストはできないと思います。すればキャスト切れがの不安が常に付きまといます。これを解消するためにがスペーサーPEのシステムを組み飛距離を稼いでいる強者もいらっしゃるようです。投げ釣りのテーパーラインのようにこのシステムを使うということですね。私は怖くて0.6号でショアジギングはやりたくないですが…。

スペーサーPEを結んでみる

現在私が使用しているPEラインは1.2号、たまたま号3号のPEラインが手持ちにありましたので接続してみます。ノットはFGノットでいいらしいのでいつも通りノットアシスト2.0を使って結んでみましたが、これがかなり結びにくい。通常のリーダーのように締めこんでいる間隔が全く無いし、3号のPEラインなので滑りが悪いというか、気を付けないと編み付け部分が団子状になってしまいます。

なんとか結んでみたノットがこんな感じです。先端の編み付け部分があまり美しくないですね。これでもかなり慎重に結んでみたのですが…。正直、釣り場ではやりたくない作業です。スペーサーPEは約8m結んでみました。

完全にメインラインPEとスペーサーPEのノットはリールに巻き込む形となります。リーダーは8号を3ヒロ結びました。私がよく行く釣り場は堤防かサーフなのでこんなロングリーダーは必要ありませんが、スペーサーPEの効果を試すにはこれぐらいでないと意味がありませんのでこのセッティングにしてみました。

実際に投げてみる


キャスト前のノットとルアーの位置関係はこんな感じ。少々ピンボケで申し訳ないですが、ノットはリールの手前、ルアーの位置はリールと同じ位置です。さていよいよ実釣、40gのメタルジグからおそるおそる投げてみます。

やんわり投げるとノットがガイドに接触している音がしますが何の問題もなくルアーは飛んで行きます。何度か軽いキャストを繰り返した後にフルキャスト!これも問題無し。全くトラブルはありません。3時間ほどルアーを色々交換して投げてみましたが特に問題は感じませんでした。ちょっと拍子抜けです。(ティップに絡んだのは1回だけ。ちなみにこの日もアタリは無し!)

次に比較のためスペーサーPEを切り、通常のラインシステムに戻します。リーダーの長さは2m、キャスト時のノットはガイドから出ています。そしてフルキャスト!感想は

「な、投げやすい…」

ノットにガイドが当たる音もなくスムーズに糸が放出される感じが新鮮でした。そして飛距離が伸びていることに気づきます。あくまでも感覚ではありますがスペーサーPE+ロングリーダーは10~15mはロスしている感じです。またスペーサーPE+ロングリーダーの抵抗はかなりあるようで、ジグの着底の感度が全然違いました。

スペーサーPEシステムはアリかナシか?

本来はもっとヘビーなタックル、または極限の飛距離を求めるために使うシステムです。私はどうしてもあのガイドにノットが当たる感じが好きにはなれませんので現在のスタイルでは使うことは無いと思います。でも実釣に耐えることは確認できたので、良い経験になりました。

アマゾン広告

第一精工 ノットアシスト 2.0 カーボンブラック

新品価格
¥3,200から
(2023/11/7 11:54時点)


スポンサーリンク



ページトップ

タイトルとURLをコピーしました